こどもの発熱

小さいこどもの平熱について

小さいこどもの平熱について

お子さまの体温を測って37度以上あると、何か病気になってしまったのではないかと思って、心配になると思います。しかし、実際には平熱は35度台〜37度台まで大きな個人差があります。また、小さいうちは体温をコントロールする機能が未熟なため、気温や室温などによっても変動しやすい傾向があります。そのため、37度だからと言って、必ずしも病気であるとは限りません。本人の機嫌や元気、食欲なども踏まえて判断することが重要です。また、平熱がわからないと、その時の体温が上がっているのかどうか判断できないため、できるだけ普段から体温を測ることを習慣化してみてはいかがでしょうか。

夜間に突発的な発熱があったら…

夜間に突発的な発熱があったら…

特に夜中に発熱があると、心配になるものです。実際、夜間救急に駆け込む方は珍しくありません。もちろん本当に怖い病気になっている可能性もありますが、まずは落ち着いて解熱剤を使用し、様子を見てみることも大切です。そのためにも、ご自宅には解熱剤を常備しておきましょう。

そして、解熱剤の使用後、しばらく経ってラクになっているようでしたら、翌朝まで様子を見ていてもよいでしょう。ただし、翌朝早めにかかりつけ医にご相談ください。

インフルエンザにかかった時の対処法

インフルエンザにかかった時の対処法

インフルエンザは通常の風邪と比べてもかなり身体がつらくなるため、その様子を見ていた親御さんが慌ててしまうことがよくあります。体温もかなり高くなりますが、発熱そのものがお子さまの身体に悪いことをするわけではありませんので、まずは落ち着いて対処しましょう。

熱が高くてぐったりした様子があっても、他の症状があまりなく、水分摂取できるようでしたら、そこまで慌てる必要はありません。逆に、熱があまり高くなくても、他の症状が酷い場合や、お子さまの様子がいつもと違い心配な場合は、早めにかかりつけ医で診察を受けるようにしましょう。

なお、クリニックではインフルエンザを判定するために迅速検査を実施しますが、この方法は発症した直後は反応が出にくいという特徴があります。そのため、仮に陰性(インフルエンザに該当しない)だったとしても、タイミングによっては油断しないようにしましょう。

発熱が何日も続く時は…

発熱が何日も続く時は…

何日も熱が出ている状態が続いているようでしたら、大学病院などの高度医療機関で検査を受けるようにしてください。もちろんまずは当院にご相談いただければ、症状などを踏まえて適切な病院をご紹介させていただきます。

長引く時は、感染症や悪性腫瘍、膠原病などの可能性が考えられますので、そのうち治まるだろうと思わずに、早めに検査を受けることが大切です。きちんと原因を知るだけでも、安心感に繋がります。

  • tel:03-5314-5230
  • ご予約はこちら